自己紹介 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 10月 25, 2020 オペラオムニア(DFFOO)1年目からのプレイヤーです。一応60解放あたりからミッションコンプ継続中です。英語版もかじってます。アメブロで少し書いてましたが引っ越しました。(旧ブログはこちら)よろしくお願いします⚡️ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
ガチャ履歴更新 - 12月 31, 2020 2020年も終わりということでガチャ履歴を更新しました。 こちら です。 ルフェニアや恩恵チャンレンジなど、今年も無事に全部コンプできました。 来年はとりあえず範囲が広がって、BT武器もらえそうなセラとラァンレェンが楽しみ。 海外版でセラは4月ごろなので、その辺が怪しい気がします。 あと4周年でなにがでてくるかなーという感じです。 では2021年もよろしくお願いします^^ 続きを読む
グラディオラス 断章 焚き火のもとで ルフェニア攻略 - 12月 04, 2020 ガチャはグラディオは持ってたので今回はスルーです。 早速ルフェニア挑戦です。 カウント条件は属性と全体遅延。 マッシュか、サイファーでもいいのかな。 でもどちらも無いのでとりあえず暗闇の雲、ガーランド、イロハで行きます。 エンチャ用にクラサメ、クルルのコールを用意。 いきなり相手のターンで防御を固めたみたいなこといってぜんぜんダメージ通りません。 説明読むとブレイクで解除。ただし強制ブレイクはダメとか。 どっちにしろ準備ないのでやり直し。 バッツコールを用意して挑戦。 最初のやつ割って、あとはクラサメのエンチャでカウント対応して進めます。 問題なくカウント解除まで進めて、しばらくするとまた防御アップ。 今度は多少ダメージ出るので無理やり進めますが、リキャストアビで撃沈。 このあと少し試行錯誤して、雲さんとクラサメ、あとけっこう攻撃激しいのでグラディオで行きます。 後半がどれくらいかかるかわからないので、サポートはゴルベーザを借りました。 グラディオと繋いで攻撃を凌ぐイメージで。 カウントは雲で対応。どうやら全体遅延じゃなくても増えるみたい。あと上限は15かな。 グラディオのLDは開幕で使用。中盤少し温存して、たしか50%手前くらいで2回目。 50%超えてカウント出たところで、ちょうど氷牢が仕上がったところで回ってきたので雲BT。 途中で防御アップきたけど零式2発とフィニッシュバーストで無理やり突破。 そのあとグラディオとゴルさん交代。 けっこう硬くて雲以外はあまりダメージでなかったけど、ペチペチ削ってなんとか倒せました。 グラディオのLDを1回残しちゃったり、コールが試しに使ったアシェラとアミダのままだったり、いろいろ間違えましたがなんとかなってよかったです。 続きを読む
コメント
コメントを投稿